読売ジャイアンツ 対 中日ドラゴンズ

読売ジャイアンツ 対 中日ドラゴンズ

巨人2-0中日
会場:
バンテリンドーム
観客数:
36,082人
勝利投手:
山﨑伊織(巨人)
敗戦投手:
柳裕也(中日)
セーブ:
マルティネス(巨人)

試合情報

項目記録
スコア巨人 2-0 中日
試合時間2時間44分
観客数36,082人
勝ち投手山﨑伊織(巨人)
負け投手柳裕也(中日)
セーブマルティネス(巨人)
シリーズ対戦成績巨人 1勝1敗

スコアボード

123456789101112
100001000271
000000000050

先発投手

  • 巨人:山﨑伊織
  • 中日:柳裕也

バッテリー

  • 巨人:山﨑伊織、マルティネス - 甲斐拓也
  • 中日:柳裕也、勝野昌慶、橋本侑樹、マルテ - 石伊雄太、加藤匠馬

スターティングラインアップ

打順巨人(先攻)守備打順中日(後攻)守備
1中山礼都1岡林勇希
2キャベッジ2上林誠知
3吉川尚輝3細川成也
4岡本和真4石川昂弥
5ヘルナンデス5板山祐太郎
6甲斐拓也6カリステ
7萩尾匡也7村松開人
8門脇誠8石伊雄太
9山﨑伊織9柳裕也

試合経過詳細

1回表 巨人

  • 1 中山礼都 - 死球
  • 2 キャベッジ - 空振り三振
  • 3 吉川尚輝 - 中前安打
  • 4 岡本和真 - 左前適時打(打点1)
  • 5 ヘルナンデス - 空振り三振
  • 6 甲斐拓也 - 空振り三振

1回裏 中日

  • 1 岡林勇希 - 右前安打
  • 2 上林誠知 - 投ゴロ失策(一二塁)
  • 3 細川成也 - 三ゴロ併殺
  • 4 石川昂弥 - 二飛

2回表 巨人

  • 7 萩尾匡也 - 左前安打
  • 8 門脇誠 - 遊併殺打
  • 9 山﨑伊織 - 一ゴロ

2回裏 中日

  • 5 板山祐太郎 - 右飛
  • 6 カリステ - 投ゴロ
  • 7 村松開人 - 一ゴロ

3回表 巨人

  • 1 中山礼都 - 二ゴロ
  • 2 キャベッジ - 中前安打
  • 3 吉川尚輝 - 二併殺打

3回裏 中日

  • 8 石伊雄太 - 空振り三振
  • 9 柳裕也 - 左前安打
  • 1 岡林勇希 - 二ゴロ
  • 2 上林誠知 - 二ゴロ

4回表 巨人

  • 4 岡本和真 - 死球
  • 5 ヘルナンデス - 空振り三振
  • 6 甲斐拓也 - 遊飛(岡本二盗成功)
  • 7 萩尾匡也 - 遊飛

4回裏 中日

  • 3 細川成也 - 見逃し三振
  • 4 石川昂弥 - 右飛
  • 5 板山祐太郎 - 右二塁打
  • 6 カリステ - 空振り三振

5回表 巨人

  • 8 門脇誠 - 空振り三振
  • 9 山﨑伊織 - 遊ゴロ
  • 1 中山礼都 - 遊飛

5回裏 中日

  • 7 村松開人 - 空振り三振
  • 8 石伊雄太 - 遊ゴロ
  • 9 柳裕也 - 四球
  • 1 岡林勇希 - 遊ゴロ

6回表 巨人

  • 2 キャベッジ - 右前安打(二盗)
  • 3 吉川尚輝 - 二ゴロ(三進)
  • 4 岡本和真 - 二飛
  • 5 ヘルナンデス - 中越適時二塁打(打点1)
  • 6 甲斐拓也 - 空振り三振

6回裏 中日

  • 2 上林誠知 - 投ゴロ
  • 3 細川成也 - 左飛
  • 4 石川昂弥 - 空振り三振

7回表 巨人

  • 【投手交代】柳裕也 → 勝野昌慶
  • 7 萩尾匡也 - 空振り三振
  • 8 門脇誠 - 空振り三振
  • 9 山﨑伊織 - 見逃し三振

7回裏 中日

  • 5 板山祐太郎 - セーフティ内野安打
  • 6 カリステ - 見逃し三振
  • 7 村松開人 - 三直併殺

8回表 巨人

  • 【投手交代】勝野昌慶 → 橋本侑樹
  • 1 代打・坂本勇人 - 遊ゴロ
  • 2 キャベッジ - 中前安打
  • 3 吉川尚輝 - 一ゴロ(二進)
  • 4 岡本和真 - 敬遠四球
  • 5 ヘルナンデス - 三ゴロ

8回裏 中日

  • 8 代打・大島洋平 - 一ゴロ
  • 9 代打・ブライト健太 - 右二塁打
  • 1 岡林勇希 - 投ゴロ
  • 2 上林誠知 - 空振り三振

9回表 巨人

  • 【投手交代】橋本侑樹 → マルテ
  • 6 甲斐拓也 - 中飛
  • 7 萩尾匡也 - 三ゴロ
  • 8 門脇誠 - 一ゴロ

9回裏 中日

  • 【投手交代】山﨑伊織 → マルティネス
  • 3 細川成也 - 四球
  • 4 石川昂弥 - 中飛
  • 5 板山祐太郎 - 空振り三振
  • 6 カリステ - 空振り三振

本塁打

  • なし

戦評

初回に岡本和真(巨人)の先制タイムリーで主導権を握り、六回にはヘルナンデス(巨人)の中越適時二塁打で追加点。先発・山﨑伊織(巨人)は多彩な変化球で8回5安打無失点の快投を見せ、九回は守護神マルティネスが締めて完封リレーを完成させた。巨人はカードを五分に戻し、バンテリンドームでの連敗を阻止した。

感想

投手戦の緊張感が漂う中、山﨑伊織(巨人)が持ち味を存分に発揮してくれたおかげで、重苦しかった試合を最後まで安心して見守れた。まさかの岡本和真(巨人)の盗塁には思わず声を上げ、続くキャベッジ(巨人)のスピードもさすがトリプルスリー男と唸らせる見事な走塁だった。完封ペースだった山﨑を九回に下げたのはやや惜しかったが、その分マルティネス(巨人)が四球から二者連続空振り三振で締め、最高のフィナーレ。投打ともに主役が躍動した、爽快感いっぱいの勝利だった。