読売ジャイアンツ 対 阪神タイガース

読売ジャイアンツ 対 阪神タイガース

巨人3-4阪神
会場:
東京ドーム
観客数:
41,667人
勝利投手:
富田蓮(阪神)
敗戦投手:
赤星優志(巨人)
セーブ:
岩崎優(阪神)
本塁打:
佐藤輝明(3号・1回表・ソロ)、 近本光司(1号・3回表・2ラン)、 佐藤輝明(4号・8回表・ソロ)、 岡本和真(2号・9回裏・2ラン)

試合情報

項目記録
スコア巨人 3-4 阪神
試合時間2時間47分
観客数41,667人
勝ち投手富田蓮(阪神)
負け投手赤星優志(巨人)
セーブ岩崎優(阪神)
シリーズ対戦成績巨人 0勝2敗

スコアボード

123456789101112
102000010470
100000002360

先発投手

  • 巨人:赤星優志
  • 阪神:富田蓮

バッテリー

  • 巨人:赤星優志、高梨雄平、ケラー、泉圭輔 - 甲斐拓也
  • 阪神:富田蓮、及川雅貴、石井大智、桐敷拓馬、岩崎優 - 坂本誠志郎

スターティングラインアップ

打順阪神(先攻)守備打順巨人(後攻)守備
1近本光司1若林晃弘
2中野拓夢2キャベッジ
3佐藤輝明3吉川尚輝
4森下翔太4岡本和真
5大山悠輔5ヘルナンデス
6前川右京6甲斐拓也
7木浪聖也7坂本勇人
8坂本誠志郎8門脇誠
9富田蓮9赤星優志

試合経過詳細

1回表 阪神

  • 1 近本光司 - レフトフライ
  • 2 中野拓夢 - セカンドゴロ
  • 3 佐藤輝明 - レフトソロホームラン(打点1)
  • 4 森下翔太 - ファーストフライ

1回裏 巨人

  • 1 若林晃弘 - サードゴロ
  • 2 キャベッジ - 遊内野安打
  • 3 吉川尚輝 - セカンドゴロ
  • 4 岡本和真 - 左越え適時三塁打(打点1)
  • 5 ヘルナンデス - セカンドフライ

2回表 阪神

  • 5 大山悠輔 - ライト線二塁打
  • 6 前川右京 - セカンドゴロ
  • 7 木浪聖也 - ファーストゴロ
  • 8 坂本誠志郎 - 空振り三振

2回裏 巨人

  • 6 甲斐拓也 - レフト線二塁打
  • 7 坂本勇人 - センターフライ
  • 8 門脇誠 - センターフライ
  • 9 赤星優志 - 見逃し三振

3回表 阪神

  • 9 富田蓮 - センター前ヒット
  • 1 近本光司 - ピッチャーゴロ
  • 2 中野拓夢 - ライト2ランホームラン(打点2)
  • 3 佐藤輝明 - ショートゴロ
  • 4 森下翔太 - ファーストゴロ

3回裏 巨人

  • 1 若林晃弘 - セカンドフライ
  • 2 キャベッジ - ライトフライ
  • 3 吉川尚輝 - セカンドゴロ

4回表 阪神

  • 5 森下翔太 - セカンド内野安打
  • 6 大山悠輔 - サードライナー
  • 7 前川右京 - レフト前ヒット
  • 8 木浪聖也 - センターフライ
  • 9 坂本誠志郎 - 空振り三振

4回裏 巨人

  • 4 吉川尚輝 - ライトフライ
  • 5 岡本和真 - サードファウルフライ
  • 6 ヘルナンデス - 空振り三振

5回表 阪神

  • 9 富田蓮 - 空振り三振
  • 1 近本光司 - ファーストゴロ
  • 2 中野拓夢 - ファーストゴロ

5回裏 巨人

  • 7 甲斐拓也 - サードゴロ
  • 8 坂本勇人 - ライトフライ
  • 9 門脇誠 - ショートライナー

6回表 阪神

  • 3 佐藤輝明 - ファーストゴロ
  • 4 森下翔太 - サードゴロ
  • 5 大山悠輔 - ライトフライ

6回裏 巨人

  • 【投手交代】富田蓮 → 及川雅貴
  • 9 代打・オコエ瑠偉 - セカンドゴロ
  • 1 若林晃弘 - セカンドゴロ
  • 2 キャベッジ - セカンドゴロ

7回表 阪神

  • 【投手交代】赤星優志 → 高梨雄平
  • 6 前川右京 - 死球
  • 【代走】前川右京 → 島田海吏
  • 7 木浪聖也 - 空振り三振
  • 8 坂本誠志郎 - 空振り三振
  • 9 代打・原口文仁 - 敬遠四球
  • 1 近本光司 - セカンドゴロ

7回裏 巨人

  • 【投手交代】及川雅貴 → 石井大智
  • 3 吉川尚輝 - センター前ヒット
  • 4 岡本和真 - ショートゴロ併殺打
  • 5 ヘルナンデス - サードゴロ

8回表 阪神

  • 【投手交代】高梨雄平 → ケラー
  • 2 中野拓夢 - 空振り三振
  • 3 佐藤輝明 - レフトソロホームラン(打点1)
  • 4 森下翔太 - サードライナー
  • 5 大山悠輔 - ライトフライ

8回裏 巨人

  • 【投手交代】石井大智 → 桐敷拓馬
  • 6 甲斐拓也 - 空振り三振
  • 7 坂本勇人 - 見逃し三振
  • 8 門脇誠 - 死球
  • 9 代打・長野久義 - 空振り三振

9回表 阪神

  • 【投手交代】ケラー → 泉圭輔
  • 6 島田海吏 - ファーストゴロ
  • 7 木浪聖也 - 死球
  • 8 坂本誠志郎 - センターフライ
  • 9 代打・糸原健斗 - 四球
  • 1 近本光司 - レフトフライ

9回裏 巨人

  • 【投手交代】桐敷拓馬 → 岩崎優
  • 1 若林晃弘 - ショートゴロ
  • 2 キャベッジ - レフト線二塁打
  • 3 吉川尚輝 - セカンドゴロ
  • 4 岡本和真 - レフト2ランホームラン(打点2)
  • 5 ヘルナンデス - セカンドゴロ

本塁打

  • 阪神:佐藤輝明(3号・1回表・ソロ)、近本光司(1号・3回表・2ラン)、佐藤輝明(4号・8回表・ソロ)
  • 巨人:岡本和真(2号・9回裏・2ラン)

戦評

序盤は一進一退の展開だったが、阪神が三回に近本光司(阪神)の2ランで突き放し、八回にも佐藤輝明(阪神)がこの日2本目のアーチを放ってリードを広げた。巨人は九回に岡本和真(巨人)の2ランで1点差まで追い上げたものの、あと一本が出ず惜敗。先発の赤星優志(巨人)は失投を痛打され六回3失点、援護にも恵まれず2敗目。カードは阪神の2連勝となった。

感想

初回に追いつきながら三回の失投で再び背中を追う展開――赤星優志(巨人)のボール自体は悪くないのに、甘く入った瞬間をことごとくスタンドに運ばれたのが悔やまれる。岡本和真(巨人)が全打点を叩き出す孤軍奮闘を見せた一方で、打線は早打ちが空回りし内野ゴロの山。球数を稼げず相手投手を楽にさせたことが終盤まで響いた。次戦こそ、ボールを見極めて粘り強く繋ぐ野球で流れを引き寄せてほしい。