
読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ
巨人1-9DeNA
試合情報
項目 | 記録 |
---|---|
スコア | 巨人 1-9 DeNA |
試合時間 | 3時間4分 |
観客数 | 41,767人 |
勝ち投手 | 東克樹(DeNA) |
負け投手 | 田中将大(巨人) |
セーブ | ― |
シリーズ対戦成績 | 巨人 3勝1敗1分 |
先発投手
- 巨人:田中将大
- DeNA:東克樹
バッテリー
- 巨人:田中将大、横川凱、ケラー、西舘勇陽、中川皓太 - 甲斐拓也、岸田行倫
- DeNA:東克樹、山﨑康晃 - 山本祐大
スターティングラインアップ
打順 | DeNA(先攻) | 守備 | 打順 | 巨人(後攻) | 守備 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 梶原昂希 | 中 | 1 | 泉口友汰 | 遊 |
2 | 三森大貴 | 三 | 2 | 甲斐拓也 | 捕 |
3 | 度会隆輝 | 右 | 3 | 吉川尚輝 | 二 |
4 | 牧秀悟 | 二 | 4 | 岡本和真 | 三 |
5 | 佐野恵太 | 一 | 5 | 大城卓三 | 一 |
6 | 山本祐大 | 捕 | 6 | ヘルナンデス | 中 |
7 | 筒香嘉智 | 左 | 7 | 若林楽人 | 左 |
8 | 林琢真 | 遊 | 8 | 笹原操希 | 右 |
9 | 東克樹 | 投 | 9 | 田中将大 | 投 |
試合経過詳細
1回表 DeNA
- 1 梶原昂希 - 右中間二塁打
- 2 三森大貴 - 中前安打
- 3 度会隆輝 - 一飛
- 4 牧秀悟 - 右前適時打(1点)
- 5 佐野恵太 - 中犠飛(1点)
- 6 山本祐大 - 三ゴロ
1回裏 巨人
- 1 泉口友汰 - 中飛
- 2 甲斐拓也 - 四球
- 3 吉川尚輝 - 左飛
- 4 岡本和真 - 見三振
2回表 DeNA
- 7 筒香嘉智 - 空三振
- 8 林琢真 - 中前安打
- 9 東克樹 - 投犠打
- 1 梶原昂希 - 四球
- 2 三森大貴 - 中前適時打(1点)
- 3 度会隆輝 - 左前適時打(1点)
- 4 牧秀悟 - 右中間適時二塁打(2点)
- 5 佐野恵太 - 一ゴロ
2回裏 巨人
- 5 大城卓三 - 投ゴロ
- 6 ヘルナンデス - 空三振
- 7 若林楽人 - 左前安打
- 8 笹原操希 - 見三振
3回表 DeNA
- 【投手交代】田中将大 → 横川凱
- 6 山本祐大 - 遊ゴロ
- 7 筒香嘉智 - 右本塁打(1点)
- 8 林琢真 - 空三振
- 9 東克樹 - 見三振
3回裏 巨人
- 9 横川凱 - 空三振
- 1 泉口友汰 - 二ゴロ
- 2 甲斐拓也 - 空三振
4回表 DeNA
- 1 梶原昂希 - 遊ゴロ
- 2 三森大貴 - 投ゴロ
- 3 度会隆輝 - 右飛
4回裏 巨人
- 3 吉川尚輝 - 二ゴロ
- 4 岡本和真 - 左飛
- 5 大城卓三 - 中前安打
- 6 ヘルナンデス - 見三振
5回表 DeNA
- 4 牧秀悟 - 右越二塁打
- 5 佐野恵太 - 遊飛
- 6 山本祐大 - 右前適時打(1点)
- 7 筒香嘉智 - 二ゴロ
- 8 林琢真 - 死球
- 9 東克樹 - 三ゴロ
5回裏 巨人
- 7 若林楽人 - 中飛
- 8 笹原操希 - 遊ゴロ
- 9 代打 オコエ瑠偉 - 空三振
6回表 DeNA
- 【投手交代】横川凱 → ケラー
- 1 梶原昂希 - 二ゴロ
- 2 三森大貴 - 左飛
- 3 度会隆輝 - 中飛
6回裏 巨人
- 1 泉口友汰 - 左飛
- 2 岸田行倫 - 投ゴロ
- 3 吉川尚輝 - 空三振
7回表 DeNA
- 【投手交代】ケラー → 西舘勇陽
- 4 牧秀悟 - 左飛
- 5 佐野恵太 - 二ゴロ
- 6 山本祐大 - 見三振
7回裏 巨人
- 4 岡本和真 - 左前安打
- 5 大城卓三 - 一直
- 6 ヘルナンデス - 二ゴロ
8回表 DeNA
- 7 筒香嘉智 - 右飛
- 8 林琢真 - 右前安打
- 9 東克樹 - 投犠打
- 1 梶原昂希 - 中前適時打(1点)
- 2 三森大貴 - 一ゴロ
8回裏 巨人
- 7 若林楽人 - 遊内野安打
- 8 笹原操希 - 左前安打
- 9 中山礼都 - 一ファウルフライ
- 1 泉口友汰 - 空三振
- 2 岸田行倫 - 遊ゴロ失
- 3 代打 長野久義 - 空三振
9回表 DeNA
- 【投手交代】西舘勇陽 → 中川皓太
- 3 度会隆輝 - 中前安打
- 4 牧秀悟 - 三ゴロ
- 5 京田陽太 - 中前安打
- 6 山本祐大 - 右前安打
- 7 神里和毅 - 空三振
- 8 林琢真 - 遊ゴロ
9回裏 巨人
- 【投手交代】東克樹 → 山﨑康晃
- 4 岡本和真 - 左飛
- 5 大城卓三 - 中越二塁打
- 6 ヘルナンデス - 右線適時二塁打(1点)
- 7 荒巻悠 - 四球
- 8 笹原操希 - 見三振
- 9 中山礼都 - 一ゴロ
本塁打
- DeNA:筒香嘉智(1号・3回表・ソロ)
- 巨人:なし
戦評
序盤に田中将大(巨人)がつかまり、1回2点、2回には連打を浴びて計4失点。試合はわずか2回でほぼ決し、3回に筒香嘉智(DeNA)が右中間へ放った一発で流れは完全にビジターへ。巨人は九回にヘルナンデスの適時二塁打で一矢報いたものの、散発7安打で反撃は届かず。巨人の連勝は3で止まり、対DeNAカードは3勝1敗1分となった。
感想
田中将大(巨人)の直球には覇気がなく、変化球も微妙に動くだけ――打者にとっては絶好の打撃練習台だった。火を噴いたDeNA打線を継投陣も止められず、横川凱、西舘勇陽も結局は同じ轍を踏む。攻撃は散発7安打で1点のみ、好機らしい好機すらつくれずに沈黙した上位打線がそのまま敗色を濃くした。正直、見どころのない完敗で、何かしらのテコ入れを図らないと1軍で戦うには苦しい、と痛感させられる夜だった。