
読売ジャイアンツ 対 東京ヤクルトスワローズ
巨人7-2ヤクルト
試合情報
項目 | 記録 |
---|---|
スコア | 巨人 7-2 ヤクルト |
試合時間 | 3時間29分 |
観客数 | 26,952人 |
勝ち投手 | 赤星優志(巨人) |
負け投手 | 小川泰弘(ヤクルト) |
セーブ | ― |
シリーズ対戦成績 | 巨人 1勝0敗 |
先発投手
- 巨人:赤星優志
- ヤクルト:小川泰弘
バッテリー
- 巨人:赤星優志、田中瑛、船迫、高梨雄平、大勢、西舘勇陽 - 甲斐拓也
- ヤクルト:小川泰弘、山本、小澤、清水 - 中村悠平、古賀
スターティングラインアップ
打順 | ヤクルト(後攻) | 守備 | 打順 | 巨人(先攻) | 守備 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 茂木優多 | 三 | 1 | 泉口友汰 | 遊 |
2 | 西川遥輝 | 右 | 2 | 若林楽人 | 左 |
3 | ドミンゴ・サンタナ | 左 | 3 | 吉川尚輝 | 二 |
4 | ホセ・オスナ | 一 | 4 | 岡本和真 | 三 |
5 | 長岡秀樹 | 遊 | 5 | 甲斐拓也 | 捕 |
6 | 山田哲人 | 二 | 6 | 荒巻巧 | 一 |
7 | 赤羽由紘 | 中 | 7 | ルイス・ヘルナンデス | 中 |
8 | 中村悠平 | 捕 | 8 | 岡田悠希 | 右 |
9 | 小川泰弘 | 投 | 9 | 赤星優志 | 投 |
試合経過詳細
1回表 巨人
- 1 泉口友汰 - 空振り三振
- 2 若林楽人 - 中飛
- 3 吉川尚輝 - 右飛
1回裏 ヤクルト
- 1 茂木優多 - 一直
- 2 西川遥輝 - 中安
- 3 サンタナ - 右飛
- 4 オスナ - 三ゴロ
2回表 巨人
- 4 岡本和真 - 右飛
- 5 甲斐拓也 - 空振り三振
- 6 荒巻巧 - 二ゴロ
2回裏 ヤクルト
- 5 長岡秀樹 - 二ゴロ
- 6 山田哲人 - 三ゴロ
- 7 赤羽由紘 - 見三振
3回表 巨人
- 7 ヘルナンデス - 空振り三振
- 8 岡田悠希 - 空振り三振
- 9 赤星優志 - 二安
- 1 泉口友汰 - 左中間二塁打(1点)
- 2 若林楽人 - 左前適時打(1点)
- 【盗塁】若林楽人 - 二塁盗塁成功
- 3 吉川尚輝 - 右前適時打(1点)
- 4 岡本和真 - 中飛
3回裏 ヤクルト
- 8 中村悠平 - 左線二塁打
- 9 小川泰弘 - バント失敗三振
- 1 茂木優多 - 空振り三振
- 2 西川遥輝 - 空振り三振
4回表 巨人
- 5 甲斐拓也 - 右飛
- 6 荒巻巧 - 一ゴロ
- 7 ヘルナンデス - 一邪飛
4回裏 ヤクルト
- 3 サンタナ - 右越二塁打
- 4 オスナ - 投内安(1点)
- 5 長岡秀樹 - 三内野安打
- 6 山田哲人 - 三直
- 7 赤羽由紘 - 一ゴロ
5回表 巨人
- 8 岡田悠希 - 右前安
- 9 赤星優志 - 一犠打
- 1 泉口友汰 - 投ゴロ
- 2 若林楽人 - 見三振
5回裏 ヤクルト
- 8 中村悠平 - 中前安
- 9 小川泰弘 - 一犠打
- 1 茂木優多 - 遊ゴロ
- 2 西川遥輝 - 空振り三振
6回表 巨人
- 3 吉川尚輝 - 空振り三振
- 4 岡本和真 - 三ゴロ
- 5 甲斐拓也 - 二ゴロ
6回裏 ヤクルト
- 【投手交代】赤星優志 → 田中瑛
- 3 サンタナ - 右飛
- 4 オスナ - 三ゴロ
- 5 長岡秀樹 - 二飛
7回表 巨人
- 6 荒巻巧 - 右前安
- 【代走】荒巻巧 → 門脇
- 門脇 - 二盗成功
- 7 ヘルナンデス - 右越適時二塁打(1点)
- 8 岡田悠希 - 見三振
- 9 代打 大城卓三 - 二ゴロ
- 1 泉口友汰 - 中前適時打(1点)
- 2 若林楽人 - 左中間適時二塁打(1点)
- 【投手交代】小川泰弘 → 山本
- 3 吉川尚輝 - 空振り三振
7回裏 ヤクルト
- 【投手交代】田中瑛 → 船迫
- 6 山田哲人 - 三ゴロ
- 7 岩田 - 空振り三振
- 8 中村悠平 - 中飛
8回表 巨人
- 【投手交代】山本 → 小澤
- 4 岡本和真 - 左前安
- 5 甲斐拓也 - 空振り三振
- 6 門脇 - 四球
- 7 ヘルナンデス - 空振り三振
- 8 笹原 - 空振り三振
8回裏 ヤクルト
- 【投手交代】船迫 → 高梨雄平
- 9 増田 - 左前安
- 1 伊藤 - 空振り三振
- 2 内山 - 四球
- 3 サンタナ - 四球
- 【投手交代】高梨雄平 → 大勢
- 4 オスナ - 左犠飛(1点)
- 5 長岡秀樹 - 投ゴロ
9回表 巨人
- 【投手交代】小澤 → 清水
- 9 中山 - 右前安
- 1 泉口友汰 - 四球
- 2 若林楽人 - 遊ゴロ
- 【盗塁】若林楽人 - 二塁盗塁成功
- 3 吉川尚輝 - 中犠飛(1点)
- 4 岡本和真 - 敬遠四球
- 5 甲斐拓也 - 中飛
9回裏 ヤクルト
- 【投手交代】大勢 → 西舘勇陽
- 6 山田哲人 - 左飛
- 7 岩田 - 遊ゴロ
- 8 古賀 - 左前安
- 9 増田 - 空振り三振
本塁打
- なし
戦評
3回に泉口、若林、吉川の3連続タイムリーで主導権を握った巨人が7-2で快勝。7回にはヘルナンデスの適時二塁打などでダメ押しし、終盤は大勢―西舘のリレーで危なげなく逃げ切った。先発・赤星優志(巨人)は5回1失点で今季2勝目。敵地神宮でカード初戦をものにし、対ヤクルト戦は1勝0敗とした。
感想
赤星優志(巨人)が要所を締めて試合を作り、5回1失点は文句なしの内容。高梨雄平(巨人)の四死球から犠牲フライで失点した場面はヒヤリとしたが、大勢(巨人)がきっちり火消ししてくれて胸をなで下ろした。何よりうれしかったのは、3回と7回に久々の連打で加点できたこと。上位がつながれば自然に点は入るという好例だ。9回の犠牲フライも貴重な追加点。得点の形はどうあれ、着実に積み重ねて勝ち切る試合こそ今の巨人に求められるものだと感じた。