読売ジャイアンツ 対 広島東洋カープ

読売ジャイアンツ 対 広島東洋カープ

巨人4-3広島
会場:
東京ドーム
観客数:
41,889人
勝利投手:
大勢(巨人)
敗戦投手:
中﨑翔太(広島)
本塁打:
キャベッジ(4号・2回・2ラン)、 末包昇大(4号・4回・2ラン)

試合情報

項目記録
スコア巨人 4-3 広島
試合時間3時間53分
観客数41,889人
会場東京ドーム
勝ち投手大勢(巨人)
負け投手中﨑翔太(広島)
セーブ
シリーズ対戦成績巨人1勝3敗

先発投手

  • 巨人:井上温大
  • 広島東洋カープ:森翔平

スターティングラインアップ

打順広島東洋カープ(先攻)守備打順巨人(後攻)守備
1中村奨成1泉口友汰
2二俣翔一2若林楽人
3小園海斗3吉川尚輝
4末包昇大4岡本和真
5シャイナー・ファビアン5大城卓三
6菊池涼介6甲斐拓也
7田村俊介7アダム・キャベッジ
8石原貴規8中山礼都
9森翔平9井上温大

試合経過詳細

1回表 広島

1中村奨成空三振
2二俣翔一二飛
3小園海斗三ゴロ

1回裏 巨人

1泉口友汰見三振
2若林楽人二ゴロ
3吉川尚輝中飛

2回表 広島

1末包昇大三ゴロ
2ファビアン見三振
3菊池涼介遊ゴロ

2回裏 巨人

1岡本和真四球
2大城卓三遊飛
3甲斐拓也左飛
4キャベッジ右越2ラン(2点)
5中山礼都一ゴロ

3回表 広島

1田村俊介左前安
2石原貴規遊併打(6-4-3)
3森翔平一ゴロ

3回裏 巨人

1井上温大遊ゴロ
2泉口友汰二ゴロ
3若林楽人中三塁打
4吉川尚輝四球
5岡本和真一飛

4回表 広島

1中村奨成中飛
2二俣翔一中前安
3小園海斗中飛
4末包昇大左越2ラン(2点)
5ファビアン遊失
6菊池涼介二ゴロ

4回裏 巨人

1大城卓三三振
2甲斐拓也左前安
3キャベッジ中前安
4中山礼都一ゴロ
5井上温大三振

5回表 広島

1田村俊介一ライナー
2石原貴規右飛
3森翔平左飛

5回裏 巨人

1泉口友汰二ゴロ
2若林楽人遊内安
3吉川尚輝一ゴロ
4岡本和真遊ゴロ

6回表 広島

1中村奨成三振
2二俣翔一三振
3小園海斗右三塁打
4末包昇大中適時打(1点)
5ファビアン二飛

6回裏 巨人

1大城卓三三振
2甲斐拓也三振
3キャベッジ四球
4中山礼都右前安
5長野久義左飛

7回表 広島

1菊池涼介三振
2田村俊介遊ゴロ
3石原貴規三振

7回裏 巨人

1泉口友汰左飛
2若林楽人中前安
3吉川尚輝二ゴロ
4岡本和真遊飛

8回表 広島

1坂倉将吾二ゴロ
2中村奨成三ゴロ
3二俣翔一三振

8回裏 巨人

1大城卓三三振
2甲斐拓也三振
3キャベッジ三振

9回表 広島

1小園海斗左飛
2末包昇大右飛
3ファビアン一飛

9回裏 巨人

1中山礼都二飛
2岸田行倫四球
3泉口友汰中飛
4若林楽人三失同点(1点)
5吉川尚輝四球
6岡本和真右飛

10回表 広島

1菊池涼介三ゴロ
2矢野雅哉左前安
3石原貴規投犠打
4大盛穂一ゴロ

10回裏 巨人

1大城卓三三振
2甲斐拓也遊ゴロ
3キャベッジ左前安
4増田陸三振

11回表 広島

1中村奨成三振
2二俣翔一三振
3小園海斗三振

11回裏 巨人

1増田大輝二飛
2泉口友汰一ゴロ
3若林楽人三振

12回表 広島

1末包昇大中飛
2野間峻祥遊飛
3菊池涼介左前安
4矢野雅哉二ゴロ

12回裏 巨人

1吉川尚輝右前安
2岡本和真右前安
3門脇誠送りバント成功
4甲斐拓也中犠飛(1点)

本塁打

  • 巨人:キャベッジ(4号・2回・2ラン)
  • 広島:末包昇大(4号・4回・2ラン)

戦評

序盤にキャベッジ(巨人)が先制2ランを放ち主導権を握るも、広島は4回に末包昇大(広島)の同点2ランで試合を振り出しに戻し、6回には再び末包(広島)の適時打で勝ち越し。巨人は9回、敵失と四球で土壇場の同点に追いつくと延長12回、門脇誠(巨人)の犠打で好機を広げ、甲斐拓也(巨人)の中犠飛で劇的なサヨナラ勝利を収めた。カード通算は巨人1勝3敗となった。

感想

いやぁ、これぞ”野球は最後まで分からない”を体現した一戦! キャベッジ(巨人)の痛快な2ランで歓喜に沸いたかと思えば、末包昇大(広島)に何度もやられてヒヤヒヤ。9回はヒットゼロで追いつくまさかの展開に思わず笑ってしまったし、門脇誠(巨人)の痺れる送りバントから甲斐拓也(巨人)がキッチリ犠牲フライ! キャベッジの大活躍と”野球の怖さ”が詰まった、ワクワクが止まらない最高のゲームだったね!