
読売ジャイアンツ 対 東京ヤクルトスワローズ
巨人2-5ヤクルト
試合情報
項目 | 記録 |
---|---|
試合時間 | 2時間49分 |
観客数 | 26,567人 |
会場 | 神宮 |
勝ち投手 | 高梨裕稔(ヤクルト) |
負け投手 | 船迫大輔(巨人) |
セーブ | 石山泰稚(ヤクルト) |
シリーズ対戦成績 | 巨人0勝2敗 |
先発投手
- 巨人:赤星優志(巨人)
- 東京ヤクルトスワローズ:高梨裕稔(ヤクルト)
スターティングラインアップ
打順 | ヤクルト(後攻) | 守備 | 打順 | 巨人(先攻) | 守備 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 岩田幸宏 | 中 | 1 | 泉口友汰 | 遊 |
2 | サンタナ | 左 | 2 | キャベッジ | 右 |
3 | 茂木栄五郎 | 三 | 3 | 若林楽人 | 左 |
4 | 内山壮真 | 右 | 4 | 吉川尚輝 | 二 |
5 | オスナ | 一 | 5 | 甲斐拓也 | 捕 |
6 | 古賀優大 | 捕 | 6 | ヘルナンデス | 中 |
7 | 赤羽由紘 | 遊 | 7 | 坂本勇人 | 三 |
8 | 武岡龍世 | 二 | 8 | 増田陸 | 一 |
9 | 高梨裕稔 | 投 | 9 | 赤星優志 | 投 |
試合経過詳細
1回表 巨人
1泉口友汰左安
2キャベッジ四球
3若林楽人ファウルフライ
4吉川尚輝一ゴロ
5甲斐拓也中飛
1回裏 ヤクルト
1岩田幸宏見三振
2サンタナ中飛
3茂木栄五郎見三振
2回表 巨人
1ヘルナンデス空三振
2坂本勇人左2
3増田陸右安
4赤星優志バント失敗
5泉口友汰左飛
2回裏 ヤクルト
1内山壮真見三振
2オスナ四球
3古賀優大二併打
3回表 巨人
1キャベッジ捕飛
2若林楽人三ゴロ
3吉川尚輝四球
4甲斐拓也遊失
5ヘルナンデス三ゴロ
3回裏 ヤクルト
1赤羽由紘中飛
2武岡龍世中飛
3高梨裕稔投ゴロ
4回表 巨人
1坂本勇人見三振
2増田陸左本(1点)
3赤星優志三ゴロ
4泉口友汰右飛
4回裏 ヤクルト
1岩田幸宏一ゴロ
2サンタナ死球
3茂木栄五郎左安
4内山壮真遊失
5オスナ左適(1点)
6古賀優大二併打
5回表 巨人
1キャベッジ右安
2若林楽人二安
3吉川尚輝左飛
4甲斐拓也中飛
5回裏 ヤクルト
1赤羽由紘左飛
2武岡龍世二ゴロ
3高梨裕稔二ゴロ
6回表 巨人
1ヘルナンデス三飛
2坂本勇人遊飛
3増田陸中飛
6回裏 ヤクルト
1岩田幸宏二安
2サンタナ盗塁
3茂木栄五郎二併打
4内山壮真右飛
7回表 巨人
1浦田俊輔三ゴロ
2泉口友汰左飛
3キャベッジ右安
4若林楽人三ゴロ
7回裏 ヤクルト
1オスナ左本(1点)
2古賀優大死球
3赤羽由紘空三振
4武岡龍世犠打
5増田珠遊失
6山田哲人中飛
8回表 巨人
1吉川尚輝左飛
2甲斐拓也四球
3ヘルナンデス一飛
4坂本勇人二ゴロ
8回裏 ヤクルト
1サンタナ二飛
2茂木栄五郎右本(1点)
3内山壮真中本(1点)
4オスナ四球
5古賀優大バント失敗
6赤羽由紘空三振
9回表 巨人
1増田陸三ゴロ
2秋広優人三ゴロ
3泉口友汰投ゴロ
本塁打
- 巨人:増田陸(巨人)(1号・4回表・ソロ)
- ヤクルト:オスナ(ヤクルト)(2号・7回裏・ソロ)
- ヤクルト:茂木栄五郎(ヤクルト)(3号・8回裏・ソロ)
- ヤクルト:内山壮真(ヤクルト)(1号・8回裏・ソロ)
戦評
ヤクルトは6回裏に岩田幸宏の内野安打とサンタナの盗塁で同点とし、7回裏にオスナの一発で逆転に成功。8回裏には茂木栄五郎と内山壮真の連続アーチでリードを広げ、先発の高梨裕稔が7回2失点で今季初勝利を手にした。巨人は序盤から守備のミスが響き、攻撃でも甲斐拓也の四球や増田陸の一発のみと精彩を欠き、救援陣も踏ん張れなかった。カード通算成績は巨人0勝2敗。
感想
今日も守備が崩れたところから流れを完全に手放し、ヤクルトの守備ミスで生まれた得点機を活かせなかったのはまったく納得できない。甲斐拓也(巨人)は打撃でも盗塁阻止でも精彩を欠き、采配面でも疑問が残る。船迫大輔(巨人)が打たれたのは、スライダーを連投させたリードにも問題があったのではないか。加えて、バント失敗を含めエラーが多すぎる一戦で、攻守にわたるミスの連続では勝利など望めるはずもない。