読売ジャイアンツ 対 東京ヤクルトスワローズ

読売ジャイアンツ 対 東京ヤクルトスワローズ

巨人1-2ヤクルト
会場:
神宮球場
観客数:
27,876人
勝利投手:
吉村貢司郎(ヤクルト)
敗戦投手:
堀田賢慎(巨人)
セーブ:
石山泰稚(ヤクルト)
本塁打:
茂木栄五郎(4号・6回裏・2ラン)、 浅野翔吾(2号・8回表・ソロ)

試合情報

項目記録
スコア巨人 1-2 ヤクルト
試合時間2時間42分
観客数27,876人
会場神宮球場
勝ち投手吉村貢司郎(ヤクルト)
負け投手堀田賢慎(巨人)
セーブ石山泰稚(ヤクルト)
シリーズ対戦成績巨人3勝6敗

先発投手

  • 巨人:堀田賢慎
  • 東京ヤクルトスワローズ:吉村貢司郎

スターティングラインアップ

打順東京ヤクルトスワローズ(後攻)守備打順巨人(先攻)守備
1岩田幸宏1泉口友汰
2サンタナ2若林楽人
3茂木栄五郎3吉川尚輝
4内山壮真4キャベッジ
5オスナ5甲斐拓也
6山田哲人6増田陸
7武岡龍世7坂本勇人
8中村悠平8浅野翔吾
9吉村貢司郎9堀田賢慎

試合経過詳細

1回表 巨人

1泉口友汰中飛
2若林楽人遊ゴロ
3吉川尚輝遊ゴロ

1回裏 ヤクルト

1岩田幸宏中飛
2サンタナ四球
3茂木栄五郎遊併殺

2回表 巨人

4キャベッジ三邪飛
5甲斐拓也中飛
6増田陸右安
7坂本勇人三振

2回裏 ヤクルト

4内山壮真四球
5オスナ3-6-1併殺
6山田哲人中安
7武岡龍世一ゴロ

3回表 巨人

8浅野翔吾三振
9堀田賢慎三振
1泉口友汰中飛

3回裏 ヤクルト

8中村悠平右飛
9吉村貢司郎投ゴロ
1岩田幸宏二ゴロ

4回表 巨人

2若林楽人一ゴロ
3吉川尚輝中安
4キャベッジ中安
5甲斐拓也三振
6増田陸三振

4回裏 ヤクルト

2サンタナ三内安
3茂木栄五郎左飛
4内山壮真三振
5オスナ二ゴロ

5回表 巨人

7坂本勇人三振
8浅野翔吾中飛
9堀田賢慎二直

5回裏 ヤクルト

6山田哲人左飛
7武岡龍世一ゴロ
8中村悠平左安
9吉村貢司郎遊ゴロ

6回表 巨人

1泉口友汰三振
2若林楽人三振
3吉川尚輝中飛

6回裏 ヤクルト

1岩田幸宏中三
2サンタナ三振
3茂木栄五郎右中間本塁打(2)
4内山壮真中飛
5オスナ一内安
6山田哲人一邪飛

7回表 巨人

4キャベッジ見三振
5甲斐拓也三振
6増田陸遊ゴロ

7回裏 ヤクルト

7武岡龍世左飛
8中村悠平投ゴロ
9吉村貢司郎三振

8回表 巨人

7坂本勇人中飛
8浅野翔吾左本(1)
大城卓三一ゴロ
1泉口友汰一ゴロ

8回裏 ヤクルト

1岩田幸宏二ゴロ
2サンタナ三振
3茂木栄五郎左安
4内山壮真二ゴロ

9回表 巨人

2若林楽人二ゴロ
3吉川尚輝三振
4キャベッジ三振

本塁打

  • ヤクルト:茂木栄五郎(4号・6回裏・2ラン)
  • 巨人:浅野翔吾(2号・8回表・ソロ)

戦評

堀田賢慎(巨人)は力投を続けたが、6回に岩田幸宏の三塁打から茂木栄五郎(ヤクルト)に痛恨の2ランを浴びて先制を許す。打線は8回、浅野翔吾のソロで1点を返すも、吉村貢司郎の8回10奪三振の快投と石山泰稚の締めに屈し、反撃はそこまで。巨人は今カードを1勝2敗とし、対ヤクルト戦は3勝6敗。

感想

堀田賢慎(巨人)は合格点の内容だったのに、6回に茂木栄五郎(ヤクルト)へ4球続けてストレートを要求した甲斐拓也(巨人)のリードには苛立ちしかない。しかも岩田幸宏(ヤクルト)の三塁打は浅野翔吾(巨人)の拙い守備が招いたものだ。ここ最近は守っても打っても投手の足を引っ張る野手陣が目立ち、最下位のヤクルトにまで負け越すようでは話にならない。チャンスで打てず、守備でもミスを連発——この惨状を放置すれば、チームは坂道を転げ落ちるだけだ!