読売ジャイアンツ 対 阪神タイガース

読売ジャイアンツ 対 阪神タイガース

巨人5-4阪神
会場:
甲子園球場
観客数:
42,620人
勝利投手:
井上温大(巨人)
敗戦投手:
ビーズリー(阪神)
セーブ:
マルティネス(巨人)

試合情報

項目記録
スコア巨人 5-4 阪神
試合時間4時間10分
観客数42,620人
勝ち投手井上温大(巨人)
負け投手ビーズリー(阪神)
セーブマルティネス(巨人)
シリーズ対戦成績巨人 3勝8敗

スコアボード

123456789101112
000401000---5120
000101200---4111

先発投手

  • 巨人:井上温大
  • 阪神:ビーズリー

バッテリー

  • 巨人:井上温大、中川皓太、田中千晴、大勢、マルティネス - 甲斐拓也
  • 阪神:ビーズリー、富田蓮、工藤稜太、ネルソン、及川雅貴 - 梅野隆太郎、坂本誠志郎

スターティングラインアップ

打順阪神(後攻)守備打順巨人(先攻)守備
1近本光司1増田陸
2中野拓夢2門脇誠
3森下翔太3吉川尚輝
4佐藤輝明4キャベッジ
5大山悠輔5ヘルナンデス
6前川右京6中山礼都
7梅野隆太郎7甲斐拓也
8木浪聖也8浅野翔吾
9ビーズリー9井上温大

試合経過詳細

1回表 巨人

  • 1 増田陸 - 左前安打
  • 2 門脇誠 - 犠打(一死二塁)
  • 3 吉川尚輝 - 二ゴロ(二死三塁)
  • 4 キャベッジ - 見三振

1回裏 阪神

  • 1 近本光司 - 右前安打
  • 2 中野拓夢 - バント失敗(一死一塁)
  • 3 森下翔太 - 空三振
  • 4 佐藤輝明 - 遊ゴロ

2回表 巨人

  • 5 ヘルナンデス - 見三振
  • 6 中山礼都 - 中前安打
  • 7 甲斐拓也 - 遊ゴロ(二死二塁)
  • 8 浅野翔吾 - 敬遠四球
  • 9 井上温大 - 空三振

2回裏 阪神

  • 5 大山悠輔 - 空三振
  • 6 前川右京 - 中飛
  • 7 梅野隆太郎 - 左飛

3回表 巨人

  • 1 増田陸 - 左飛
  • 2 門脇誠 - 左前安打
  • 3 吉川尚輝 - 中前安打(一死一二塁)
  • 4 キャベッジ - 空三振
  • 5 ヘルナンデス - 右飛

3回裏 阪神

  • 8 木浪聖也 - 空三振
  • 9 ビーズリー - 空三振
  • 1 近本光司 - 投ゴロ

4回表 巨人

  • 6 中山礼都 - 四球
  • 7 甲斐拓也 - 左前安打
  • 8 浅野翔吾 - 左越適時二塁打(1点)
  • 【投手交代】ビーズリー → 富田蓮
  • 9 井上温大 - 遊ゴロ野選(1点)
  • 1 増田陸 - 左前安打
  • 2 門脇誠 - 中前安打
  • 3 吉川尚輝 - 右前適時打(1点)
  • 4 キャベッジ - 二ゴロ(1点)
  • 5 ヘルナンデス - 右飛

4回裏 阪神

  • 2 中野拓夢 - 三ゴロ
  • 3 森下翔太 - 左前安打
  • 4 佐藤輝明 - 左越二塁打
  • 5 大山悠輔 - 左前適時打(1点)
  • 6 前川右京 - 投ゴロ走者アウト(二死二三塁)
  • 7 梅野隆太郎 - 空三振

5回表 巨人

  • 5 ヘルナンデス - 一飛
  • 6 中山礼都 - 遊内安打
  • 【代走】中山礼都 → 増田大輝
  • 7 甲斐拓也 - 四球
  • 8 浅野翔吾 - 捕飛
  • 9 井上温大 - 中飛

5回裏 阪神

  • 8 木浪聖也 - 投ゴロ
  • 【代打】豊田寛 - 三ゴロ
  • 1 近本光司 - 二ゴロ

6回表 巨人

  • 【投手交代】富田蓮 → 工藤稜太
  • 1 増田陸 - 遊ゴロ
  • 2 門脇誠 - 二ゴロ
  • 3 吉川尚輝 - 四球
  • 4 キャベッジ - 左越適時二塁打(1点)
  • 5 ヘルナンデス - 中飛

6回裏 阪神

  • 2 中野拓夢 - 空三振
  • 3 森下翔太 - 右飛
  • 4 佐藤輝明 - 右二塁打
  • 5 大山悠輔 - 中前適時打(1点)
  • 6 前川右京 - 空三振

7回表 巨人

  • 6 増田大輝 - 空三振
  • 7 甲斐拓也 - 右前安打
  • 8 浅野翔吾 - 二直
  • 【代打】大城卓三 - 二ゴロ

7回裏 阪神

  • 【投手交代】井上温大 → 中川皓太
  • 7 梅野隆太郎 - 中前安打
  • 8 木浪聖也 - 右中間三塁打(1点)
  • 【代打】渡邉諒 - 空三振
  • 1 近本光司 - 空三振
  • 2 中野拓夢 - 三内安打適時打(1点)
  • 【投手交代】中川皓太 → 田中千晴
  • 3 森下翔太 - 遊ゴロ

8回表 巨人

  • 【投手交代】工藤稜太 → ネルソン
  • 1 増田陸 - 捕邪飛
  • 2 門脇誠 - 中飛
  • 3 吉川尚輝 - 四球
  • 4 キャベッジ - 四球
  • 【代打】若林楽人 - 三ゴロ

8回裏 阪神

  • 【投手交代】田中千晴 → 大勢
  • 4 佐藤輝明 - 二ゴロ
  • 5 大山悠輔 - 左前安打
  • 6 前川右京 - 遊飛
  • 【代打】糸原健斗 - 右前安打(一三塁)
  • 8 木浪聖也 - 故意四球 満塁
  • 【代打】楠本泰史 - 右飛

9回表 巨人

  • 【投手交代】ネルソン → 及川雅貴
  • 6 増田大輝 - 見三振
  • 7 甲斐拓也 - 見三振
  • 8 浅野翔吾 - 遊失
  • 【代打】リチャード - 空三振

9回裏 阪神

  • 【投手交代】大勢 → マルティネス
  • 1 近本光司 - 一ゴロ
  • 2 中野拓夢 - 空三振
  • 3 森下翔太 - 空三振

本塁打

  • なし

戦評

中盤に一気に試合を動かしたのは巨人だった。4回、浅野翔吾(巨人)が左翼線を破る先制二塁打を放つと、続く井上温大(巨人)の遊ゴロ野選などで追加点。吉川尚輝(巨人)の適時打、キャベッジ(巨人)の内野ゴロの間にも得点を重ね、この回一挙4点を奪った。先発の井上温大は6回2失点と粘りの投球で3勝目。終盤に阪神の追い上げを受けたが、最後は守護神マルティネスが締めて5対4で逃げ切り。これでカードは1勝1敗とし、対阪神成績は3勝8敗となった。

感想

井上温大(巨人)のキレ味鋭いストレートとフォークが冴えわたり、要所で空振りを奪うたびに思わず拳を握った。拙攻続きで手放しの喜びとまではいかない展開だったが、浅野翔吾(巨人)がビーズリー(阪神)に合っていないように見えた中で放ったレフト前先制打、そしてスクイズ失敗直後に果敢なヘッドスライディングで判定を覆した執念は胸を打った。中川皓太(巨人)が不安定で肝を冷やし、大勢(巨人)もやや荒れ球だったものの、最後は意地で抑えたのはさすが。甲子園で久々に勝ち切った喜びの一方で、依然として攻守にちぐはぐさが残る現状には不安も拭えない――それでも、今日の1勝でチームに少しでも流れが来ることを願うばかりだ。