
読売ジャイアンツ 対 阪神タイガース
巨人3-2阪神
試合情報
項目 | 記録 |
---|---|
スコア | 巨人 3-2 阪神 |
試合時間 | 4時間18分 |
観客数 | 42,619人 |
勝ち投手 | 船迫大雅(巨人) |
負け投手 | ネルソン(阪神) |
セーブ | マルティネス(巨人) |
シリーズ対戦成績 | 巨人 4勝8敗 |
先発投手
- 巨人:山﨑伊織
- 阪神:デュプランティエ
バッテリー
- 巨人:山﨑伊織、ケラー、石川達也、田中瑛斗、中川皓太、船迫大雅、マルティネス - 甲斐拓也
- 阪神:デュプランティエ、及川雅貴、石井大智、岩崎優、湯浅京己、ネルソン、岩貞祐太 - 坂本誠志郎
スターティングラインアップ
打順 | 阪神(後攻) | 守備 | 打順 | 巨人(先攻) | 守備 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 近本光司 | 中 | 1 | 増田陸 | 一 |
2 | 中野拓夢 | 二 | 2 | 門脇誠 | 三 |
3 | 森下翔太 | 右 | 3 | 吉川尚輝 | 二 |
4 | 佐藤輝明 | 三 | 4 | キャベッジ | 右 |
5 | 大山悠輔 | 一 | 5 | 甲斐拓也 | 捕 |
6 | 髙寺望夢 | 遊 | 6 | 中山礼都 | 左 |
7 | 坂本誠志郎 | 捕 | 7 | 泉口友汰 | 遊 |
8 | 島田海吏 | 左 | 8 | 浅野翔吾 | 中 |
9 | デュプランティエ | 投 | 9 | 山﨑伊織 | 投 |
試合経過詳細
2回表 巨人
- 4 キャベッジ - 内野安打
- 5 甲斐拓也 - 左前安打
- 6 中山礼都 - 捕邪飛
- 7 泉口友汰 - 右線適時二塁打(1点)
- 8 浅野翔吾 - 遊ゴロ
- 9 山﨑伊織 - 見三振
2回裏 阪神
- 4 佐藤輝明 - 一ゴロ失策
- 5 大山悠輔 - 左越2ラン本塁打(2点)
- 6 髙寺望夢 - 投ゴロ
- 7 坂本誠志郎 - 空三振
- 8 島田海吏 - 二ゴロ
3回表 巨人
- 1 増田陸 - 四球
- 2 門脇誠 - 一塁打
- 3 吉川尚輝 - 死球 満塁
- 4 キャベッジ - 空三振
- 5 甲斐拓也 - 空三振
- 6 中山礼都 - 空三振
3回裏 阪神
- 9 デュプランティエ - 見三振
- 1 近本光司 - 空三振
- 2 中野拓夢 - 二ゴロ
4回表 巨人
- 7 泉口友汰 - 左前安打
- 8 浅野翔吾 - 空三振
- 9 山﨑伊織 - 投犠打
- 1 増田陸 - 二ゴロ
4回裏 阪神
- 3 森下翔太 - 四球
- 4 佐藤輝明 - 中前安打(一三塁)
- 5 大山悠輔 - 遊ゴロ(三走封殺)
- 6 髙寺望夢 - 中飛
- 7 坂本誠志郎 - 二ゴロ
5回表 巨人
- 2 門脇誠 - 空三振
- 3 吉川尚輝 - 三塁打
- 4 キャベッジ - 空三振
- 5 甲斐拓也 - 右飛
5回裏 阪神
- 8 島田海吏 - 二ゴロ
- 9 デュプランティエ - 見三振
- 1 近本光司 - 二ゴロ失策
- 2 中野拓夢 - 三邪飛
7回表 巨人
- 【投手交代】デュプランティエ → 及川雅貴
- 【代打】ヘルナンデス - 左中ソロ本塁打(1点)
- 1 増田陸 - 見三振
- 2 門脇誠 - 中前安打
- 3 吉川尚輝 - 一塁打(失策絡み)
- 4 キャベッジ - 空三振
- 5 甲斐拓也 - 故意四球
- 6 中山礼都 - 空三振
7回裏 阪神
- 【投手交代】山﨑伊織 → ケラー
- 5 大山悠輔 - 四球
- 6 髙寺望夢 - 一犠打
- 7 坂本誠志郎 - 中飛
- 【代打】糸原健斗 - 空三振
8回表 巨人
- 【投手交代】及川雅貴 → 石井大智
- 7 泉口友汰 - 左飛
- 8 浅野翔吾 - 三ゴロ
- 5 ヘルナンデス - 一邪飛
8回裏 阪神
- 【投手交代】ケラー → 石川達也
- 【代打】ヘルナンデス - 左前安打
- 【代走】ヘルナンデス → 植田海
- 1 近本光司 - 四球
- 2 中野拓夢 - 投犠野(石川失策)満塁
- 【投手交代】石川達也 → 田中瑛斗
- 3 森下翔太 - 三併殺
- 4 佐藤輝明 - 敬遠四球
- 5 大山悠輔 - 空三振
9回表 巨人
- 【投手交代】石井大智 → 岩崎優
- 1 増田陸 - 遊ゴロ
- 2 門脇誠 - 三邪飛
- 3 吉川尚輝 - 空三振
9回裏 阪神
- 【投手交代】田中瑛斗 → 中川皓太
- 6 髙寺望夢 - 見三振
- 7 坂本誠志郎 - 左前安打
- 【代打】熊谷敬宥 - 空三振
- 代走 植田海 - 二ゴロ
10回表 巨人
- 【投手交代】岩崎優 → 湯浅京己
- 【代打】若林楽人 - 空三振
- 5 甲斐拓也 - 二ゴロ
- 6 中山礼都 - 二塁打
- 【代走】中山礼都 → 重信慎之介
- 7 泉口友汰 - 右飛
10回裏 阪神
- 【投手交代】中川皓太 → 船迫大雅
- 1 近本光司 - 中飛
- 2 中野拓夢 - 三邪飛
- 【代打】木浪聖也 - 二ゴロ
11回表 巨人
- 【投手交代】湯浅京己 → ネルソン
- 【代打】笹原操希 - 遊安
- 5 ヘルナンデス - 左飛
- 1 増田陸 - 三飛
- 【投手交代】ネルソン → 岩貞祐太
- 2 門脇誠 - 右越決勝三塁打(1点)
- 3 吉川尚輝 - 中飛
11回裏 阪神
- 【投手交代】船迫大雅 → マルティネス
- 4 佐藤輝明 - 右前安打
- 5 大山悠輔 - 空三振(佐藤二盗)
- 6 髙寺望夢 - 左飛
- 【代打】渡邉諒 - 敬遠四球
- 【代打】豊田寛 - 遊安 満塁
- 【代打】梅野隆太郎 - 二ゴロ
本塁打
- 巨人:ヘルナンデス(2号・7回・ソロ)
- 阪神:大山悠輔(2号・2回・2ラン)
戦評
序盤に泉口友汰(巨人)のタイムリーで先制したが、直後に大山悠輔(阪神)の2ランで逆転を許す苦しい展開。それでも7回、代打ヘルナンデス(巨人)の起死回生ソロで同点とすると、延長11回に門脇誠(巨人)が右翼線を破る決勝の三塁打。救援陣はピンチを迎えながらも要所を締め、最後は守護神マルティネス(巨人)が満塁の窮地を断ってゲームセット。4時間18分の熱戦を制し、カード勝ち越しを決めた。
感想
山﨑伊織(巨人)が浴びた大山(阪神)への一発は、直前の連携ミスを引きずった悔しい失投。それでも以降は持ち味の緩急で虎打線を封じ込め、エースの意地を示してくれた。両軍とも満塁を生かせず凡戦のにおいも漂ったが、田中瑛斗(巨人)の粘投、門脇(巨人)の勝負強さ、そしてヘルナンデス(巨人)の値千金弾が光り、もぎ取った白星の価値は大きい。とはいえ12安打でわずか3得点という拙攻ぶりは相変わらず。バント失敗や守備の乱れが目立った野手陣には早急な立て直しが求められる。それでも、苦しい試合を勝ち切ったことを素直に喜びつつ、さらなる上昇を期待したい。