
読売ジャイアンツ 対 中日ドラゴンズ
巨人4-1中日
試合情報
項目 | 記録 |
---|---|
スコア | 巨人 4-1 中日 |
試合時間 | 3時間33分 |
観客数 | 36,214人 |
会場 | バンテリンドーム |
勝ち投手 | 赤星優志(巨人) |
負け投手 | 勝野昌慶(中日) |
セーブ | マルティネス(巨人) |
先発投手
- 巨人:赤星優志
- 中日:大野雄大
バッテリー
- 巨人:赤星優志、中川皓太、大勢、マルティネス - 甲斐拓也
- 中日:大野雄大、勝野昌慶、藤嶋健人、梅野雄吾、福敬登 - 宇佐見真吾、木下拓哉
スターティングラインアップ
打順 | 巨人(先攻) | 守備 | 打順 | 中日(後攻) | 守備 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 増田陸 | 一 | 1 | 上林誠知 | 右 |
2 | 吉川尚輝 | 二 | 2 | 田中幹也 | 二 |
3 | 泉口友汰 | 遊 | 3 | 岡林勇希 | 中 |
4 | キャベッジ | 右 | 4 | カリステ | 一 |
5 | 丸佳浩 | 左 | 5 | 高橋周平 | 三 |
6 | 若林晃弘 | 中 | 6 | 板山祐太郎 | 左 |
7 | リチャード | 三 | 7 | 宇佐見真吾 | 捕 |
8 | 甲斐拓也 | 捕 | 8 | 村松開人 | 遊 |
9 | 赤星優志 | 投 | 9 | 大野雄大 | 投 |
試合経過詳細
1回表 巨人
- 1 増田陸 - 一飛
- 2 吉川尚輝 - 遊ゴロ
- 3 泉口友汰 - 四球
- 4 キャベッジ - 右前安
- 5 丸佳浩 - 空三振
1回裏 中日
- 1 上林誠知 - 右本(1点)
- 2 田中幹也 - 二ゴロ
- 3 岡林勇希 - 中飛
- 4 カリステ - 右線二塁打
- 5 高橋周平 - 空三振
2回表 巨人
- 1 若林晃弘 - 遊ゴロ
- 2 リチャード - 空三振
- 3 甲斐拓也 - 見三振
2回裏 中日
- 1 板山祐太郎 - 右前安
- 2 宇佐見真吾 - 四球
- 3 村松開人 - 投犠打
- 4 大野雄大 - 見三振
- 5 上林誠知 - 投ゴロ
3回表 巨人
- 1 赤星優志 - 二安
- 2 増田陸 - 見三振
- 3 吉川尚輝 - 遊併殺
3回裏 中日
- 1 田中幹也 - 一ゴロ
- 2 岡林勇希 - 左飛
- 3 カリステ - 三ゴロ
4回表 巨人
- 1 泉口友汰 - 投ゴロ
- 2 キャベッジ - 右飛
- 3 丸佳浩 - 遊ゴロ
4回裏 中日
- 1 高橋周平 - 空三振
- 2 板山祐太郎 - 投ゴロ
- 3 宇佐見真吾 - 空三振
5回表 巨人
- 1 若林晃弘 - 四球
- 2 リチャード - 左前安
- 3 甲斐拓也 - 中飛
- 4 赤星優志 - 投ゴロ
- 5 増田陸 - 見三振
5回裏 中日
- 1 村松開人 - 一ゴロ
- 2 大野雄大 - 見三振
- 3 上林誠知 - 左線二塁打
- 4 田中幹也 - 三邪飛
6回表 巨人
- 1 吉川尚輝 - 右前安
- 2 泉口友汰 - 二ゴロ
- 【投手交代】大野雄大 → 勝野昌慶
- 3 キャベッジ - 左越二塁打(1点)
- 4 丸佳浩 - 空三振
- 5 若林晃弘 - 左中間三塁打(1点)
- 6 リチャード - 中飛
6回裏 中日
- 1 岡林勇希 - 二ゴロ
- 2 カリステ - 空三振
- 3 高橋周平 - 一ゴロ
7回表 巨人
- 【投手交代】勝野昌慶 → 藤嶋健人
- 1 甲斐拓也 - 空三振
- 2 【代打】ヘルナンデス - 四球
- 【代走】ヘルナンデス → 重信慎之介
- 3 増田陸 - 三飛
- 4 吉川尚輝 - 四球
- 5 泉口友汰 - 左線二塁打(2点)
- 6 キャベッジ - 一ゴロ
7回裏 中日
- 【投手交代】赤星優志 → 中川皓太
- 1 板山祐太郎 - 空三振
- 2 【代打】木下拓哉 - 左線二塁打
- 3 村松開人 - 左飛
- 4 【代打】ブライト健太 - 中飛
8回表 巨人
- 【投手交代】藤嶋健人 → 梅野雄吾
- 1 丸佳浩 - 中前安
- 2 若林晃弘 - 四球
- 3 リチャード - 中飛
- 4 甲斐拓也 - 二安
- 5 重信慎之介 - 空三振
- 6 増田陸 - 空三振
8回裏 中日
- 【投手交代】中川皓太 → 大勢
- 1 上林誠知 - 中前安
- 2 田中幹也 - 空三振
- 3 岡林勇希 - 三安
- 4 【代打】川越誠司 - 見三振
- 5 高橋周平 - 一ゴロ
9回表 巨人
- 【投手交代】梅野雄吾 → 福敬登
- 1 吉川尚輝 - 見三振
- 2 泉口友汰 - 四球
- 3 【代打】笹原操希 - 四球
- 4 浅野翔吾 - 遊併殺
9回裏 中日
- 【投手交代】大勢 → マルティネス
- 1 板山祐太郎 - 右前安
- 2 木下拓哉 - 遊併殺
- 3 村松開人 - 空三振
本塁打
- 巨人:なし
- 中日:上林誠知(7号・1回・ソロ)
戦評
中日に先制を許したものの、赤星優志(巨人)が粘りの投球で6回1失点にまとめ反撃を待った巨人。6回、キャベッジ(巨人)と若林晃弘(巨人)の連続長打で逆転に成功すると、7回には泉口友汰(巨人)の2点二塁打でリードを広げた。中日は継投策が裏目に出て流れをつかめず、打線も初回の一発以降は沈黙。巨人は救援陣が無失点リレーで締め、今カード初戦を制し対中日戦を7勝2敗とした。
感想
今日は久々に胸がすく勝利だった。赤星優志(巨人)は立ち上がりに被弾こそしたが、3回あたりからはテンポ良くゴロを打たせて最少失点で踏ん張り、次回登板へ期待を抱かせる内容だった。一方で中日は大野雄大(中日)を替えた継投が誤算。キャベッジ(巨人)の同点二塁打、続く若林晃弘(巨人)の決勝三塁打と、一気に流れがオレンジ色に染まった。泉口友汰(巨人)の勝負強さも光り、打線が蘇ったのは相手投手交代のおかげと言っても過言ではない。気掛かりなのは甲斐拓也(巨人)の打撃とリード。振りが大振りで期待感に乏しく、赤星を もっと前向きにリードしていれば立ち直りも早かったはずだ。救援陣は多少ヒヤリとさせながらも要所は締め、チーム一丸の雰囲気が伝わる好ゲームだった。