読売ジャイアンツ 対 埼玉西武ライオンズ

読売ジャイアンツ 対 埼玉西武ライオンズ

巨人2-1西武
会場:
東京ドーム
観客数:
42,086人
勝利投手:
赤星優志(巨人)
敗戦投手:
髙橋光成(西武)
セーブ:
マルティネス(巨人)

試合情報

項目記録
スコア巨人 2-1 西武
試合時間2時間45分
観客数42,086人
会場東京ドーム
勝ち投手赤星優志(巨人)
負け投手髙橋光成(西武)
セーブマルティネス(巨人)
シリーズ対戦成績1勝0敗

スコアボード

123456789101112
西010000000---190
00010100x---291

先発投手

  • 巨人:赤星優志
  • 西武:髙橋光成

バッテリー

  • 巨人:赤星、中川、田中瑛、大勢、マルティネス - 小林
  • 西武:髙橋光成、佐々木、山田 - 炭谷、牧野

スターティングラインアップ

打順西武(先攻)守備打順巨人(後攻)守備
1西川愛也1丸佳浩
2滝澤夏央2坂本勇人
3長谷川信哉3泉口友汰
4ネビン4吉川尚輝
5外崎修汰5増田陸
6源田壮亮6中山礼都
7仲田慶介7オコエ瑠偉
8炭谷銀仁朗8小林誠司
9髙橋光成9赤星優志

試合経過詳細

1回表 西武

  • 1 西川愛也 - 中安
  • 2 滝澤夏央 - 犠打
  • 3 長谷川信哉 - 遊ファウルフライ
  • 4 ネビン - 遊内野安打
  • 5 外崎修汰 - 見三振

1回裏 巨人

  • 1 丸佳浩 - 左邪飛
  • 2 坂本勇人 - 二ゴロ
  • 3 泉口友汰 - 一ゴロ

2回表 西武

  • 1 源田壮亮 - 二ゴロ
  • 2 仲田慶介 - 一ゴロ
  • 3 炭谷銀仁朗 - 左2
  • 4 髙橋光成 - 遊内野安打
  • 5 西川愛也 - 二内安打(失策絡み先制)
  • 6 滝澤夏央 - 空三振

2回裏 巨人

  • 1 吉川尚輝 - 中安
  • 2 増田陸 - 遊併殺打
  • 3 中山礼都 - 右安
  • 4 オコエ瑠偉 - 空三振

3回表 西武

  • 1 長谷川信哉 - 空三振
  • 2 ネビン - 死球
  • 3 外崎修汰 - 空三振
  • 4 源田壮亮 - 捕邪飛

3回裏 巨人

  • 1 小林誠司 - 空三振
  • 2 赤星優志 - 左安
  • 3 丸佳浩 - 投ゴロ
  • 4 坂本勇人 - 二ゴロ

4回表 西武

  • 1 仲田慶介 - 左飛
  • 2 炭谷銀仁朗 - 三ゴロ
  • 3 髙橋光成 - 空三振

4回裏 巨人

  • 1 泉口友汰 - 中安
  • 2 吉川尚輝 - 中2
  • 3 増田陸 - 左犠飛(同点)
  • 4 中山礼都 - 右安
  • 5 オコエ瑠偉 - 空三振
  • 6 小林誠司 - 中飛

5回表 西武

  • 1 西川愛也 - 中飛
  • 2 滝澤夏央 - 中安
  • 3 長谷川信哉 - 一飛
  • 4 ネビン - 三ゴロ

5回裏 巨人

  • 1 赤星優志 - 見三振
  • 2 丸佳浩 - 左2
  • 3 坂本勇人 - 死球
  • 4 泉口友汰 - 投ゴロ
  • 5 吉川尚輝 - 二直

6回表 西武

  • 1 外崎修汰 - 空三振
  • 2 源田壮亮 - 右安
  • 3 仲田慶介 - 空三振
  • 4 炭谷銀仁朗 - 空三振

6回裏 巨人

  • 1 増田陸 - 三ゴロ
  • 2 中山礼都 - 遊ゴロ
  • 3 オコエ瑠偉 - 中2
  • 4 小林誠司 - 中適時打(勝ち越し)
  • 5 【代打】大城卓三 - 四球
  • 6 丸佳浩 - 見三振

7回表 西武

  • 【投手交代】赤星優志 → 中川皓太
  • 1 セデーニョ - 右安
  • 【代走】セデーニョ → 児玉亮涼
  • 2 西川愛也 - 中安
  • 3 滝澤夏央 - 見三振
  • 【投手交代】中川皓太 → 田中瑛斗
  • 4 長谷川信哉 - 四球
  • 5 ネビン - 四球
  • 6 外崎修汰 - 遊ゴロ

7回裏 巨人

  • 【投手交代】髙橋光成 → 佐々木健
  • 1 坂本勇人 - 中飛
  • 2 泉口友汰 - 左飛
  • 3 吉川尚輝 - 空三振

8回表 西武

  • 【投手交代】田中瑛斗 → 大勢
  • 1 源田壮亮 - 遊飛
  • 2 仲田慶介 - 三直
  • 3 山村崇嘉 - 空三振

8回裏 巨人

  • 【投手交代】佐々木健 → 山田陽翔
  • 1 増田陸 - 空三振
  • 2 中山礼都 - 二直
  • 3 オコエ瑠偉 - 空三振

9回表 西武

  • 【投手交代】大勢 → マルティネス
  • 1 牧野翔矢 - 空三振
  • 2 西川愛也 - 空三振
  • 3 滝澤夏央 - 空三振

9回裏 巨人

  • (試合終了)

本塁打

  • なし

戦評

赤星優志(巨人)が6回1失点の粘投で試合をつくり、小林誠司の勝ち越しタイムリーで接戦をものにした。序盤は失策絡みで先制を許したが、4回に増田陸(巨人)の犠飛で同点。6回にオコエ瑠偉(巨人)の二塁打から小林誠司(巨人)が中前へ運び逆転に成功した。中継ぎ陣は走者を背負いながらも要所を締め、最後はマルティネス(巨人)が三者連続三振で締めた。カード初戦を白星で飾り、対西武戦を1勝0敗とした。

感想

いやぁ、今日の赤星優志(巨人)は見事だったね。内外角ぎりぎりを突く丁寧な投球で西武打線を手玉に取り、序盤から試合を引き締めてくれた。七回の増田陸(巨人)の犠牲フライは最低限の仕事――とはいえ、本音を言えばドカンと快音を響かせてくれるともっと楽になったんだけど、いまの後続の迫力不足を考えれば贅沢は言えないか。だからこそ、まさかの小林誠司(巨人)の勝ち越しタイムリーには鳥肌が立ったよ。出番こそ限られる男だが、あの一振りでスタンドの空気をガラリと変えてしまうあたり、持っているものが違う。終盤は中川皓太(巨人)の乱調に肝を冷やし、田中瑛斗(巨人)が火消しに成功したときには思わず拳を握り締めた。危なっかしさ満載の逆転劇だったけれど、こういう一勝が流れを呼び込むんだ——そんな希望を抱かせてくれる、実に痛快な夜だった。