読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ

読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ

巨人4-0DeNA
会場:
東京ドーム
観客数:
41,751人
勝利投手:
山﨑伊織(巨人)
敗戦投手:
A.ケイ(DeNA)
セーブ:
マルティネス(巨人)

試合情報

項目記録
スコア巨人 4-0 DeNA
試合時間3時間18分
観客数41,751人
勝ち投手山﨑伊織(巨人)
負け投手A.ケイ(DeNA)
セーブマルティネス(巨人)
シリーズ対戦成績5勝2敗1分

スコアボード

123456789101112
DeNA000000000050
巨人00000103X480

先発投手

  • 巨人:山﨑伊織
  • 横浜DeNAベイスターズ:A.ケイ

バッテリー

  • 巨人:山﨑伊織、田中瑛斗、中川皓太、大勢、バルドナード、船迫大雅、マルティネス - 甲斐拓也
  • 横浜DeNAベイスターズ:A.ケイ、中川虎大、宮城滝太、堀岡隼人 - 山本祐大

スターティングラインアップ

打順横浜DeNA(先攻)守備打順巨人(後攻)守備
1度会隆輝1丸佳浩
2佐野恵太2オコエ瑠偉
3筒香嘉智3泉口友汰
4牧秀悟4吉川尚輝
5宮﨑敏郎5増田陸
6山本祐大6中山礼都
7梶原昂希7甲斐拓也
8京田陽太8荒巻悠
9A.ケイ9山﨑伊織

試合経過詳細

1回表 DeNA

  • 1 度会隆輝 - 左飛
  • 2 佐野恵太 - 三安
  • 3 筒香嘉智 - 捕ゴロ
  • 4 牧秀悟 - 投飛

1回裏 巨人

  • 1 丸佳浩 - 一ゴロ
  • 2 オコエ瑠偉 - 右飛
  • 3 泉口友汰 - 中安
  • 4 吉川尚輝 - 見三振

2回表 DeNA

  • 1 宮﨑敏郎 - 二ゴロ
  • 2 山本祐大 - 一ゴロ
  • 3 梶原昂希 - 右2
  • 4 京田陽太 - 空三振

2回裏 巨人

  • 1 増田陸 - 遊直
  • 2 中山礼都 - 三ゴロ
  • 3 甲斐拓也 - 四球
  • 4 荒巻悠 - 見三振

3回表 DeNA

  • 1 A.ケイ - 遊ゴロ
  • 2 度会隆輝 - 右飛
  • 3 佐野恵太 - 左飛

3回裏 巨人

  • 1 山﨑伊織 - 三ゴロ
  • 2 丸佳浩 - 遊ゴロ
  • 3 オコエ瑠偉 - 中安
  • 4 泉口友汰 - 三ゴロ

4回表 DeNA

  • 1 筒香嘉智 - 見三振
  • 2 牧秀悟 - 三ゴロ
  • 3 宮﨑敏郎 - 左安
  • 4 山本祐大 - 三ゴロ

4回裏 巨人

  • 1 吉川尚輝 - 一ゴロ
  • 2 増田陸 - 三ゴロ
  • 3 中山礼都 - 空三振

5回表 DeNA

  • 1 梶原昂希 - 二ゴロ
  • 2 京田陽太 - 空三振
  • 3 A.ケイ - 投ゴロ

5回裏 巨人

  • 1 甲斐拓也 - 中飛
  • 2 荒巻悠 - 空三振
  • 3 山﨑伊織 - 見三振

6回表 DeNA

  • 1 度会隆輝 - 左飛
  • 2 佐野恵太 - 左安(走塁死)
  • 3 筒香嘉智 - 二ゴロ

6回裏 巨人

  • 1 丸佳浩 - 左安
  • 2 オコエ瑠偉 - 牽制死 → 中3
  • 3 泉口友汰 - 左犠飛
  • 4 吉川尚輝 - 中安
  • 5 増田陸 - 盗塁死

7回表 DeNA

  • 1 牧秀悟 - 三邪飛
  • 2 宮﨑敏郎 - 四球
  • 3 山本祐大 - 四球
  • 4 梶原昂希 - 空三振
  • 【投手交代】山﨑伊織 → 田中瑛斗
  • 5 松尾汐恩 - 四球
  • 【投手交代】田中瑛斗 → 中川皓太
  • 6 戸柱恭孝 - 三邪飛

7回裏 巨人

  • 【投手交代】A.ケイ → 中川虎大
  • 1 増田陸 - 中安
  • 2 中山礼都 - 捕犠打
  • 3 甲斐拓也 - 空三振
  • 4 大城卓三 - 空三振

8回表 DeNA

  • 【投手交代】中川皓太 → 大勢
  • 1 度会隆輝 - 一ゴロ
  • 2 佐野恵太 - 四球
  • 【代走】佐野恵太 → 三森大貴
  • 【投手交代】大勢 → バルドナード
  • 3 筒香嘉智 - 空三振

8回裏 巨人

  • 【投手交代】中川虎大 → 宮城滝太
  • 1 門脇誠 - 中安
  • 2 丸佳浩 - 二ゴロ
  • 3 オコエ瑠偉 - 四球
  • 【投手交代】宮城滝太 → 堀岡隼人
  • 4 泉口友汰 - 四球
  • 5 吉川尚輝 - 中安
  • 6 増田陸 - 右犠飛
  • 7 中山礼都 - 一ゴロ

9回表 DeNA

  • 【投手交代】バルドナード → 船迫大雅
  • 1 牧秀悟 - 左2
  • 2 宮﨑敏郎 - 右飛
  • 3 山本祐大 - 四球
  • 【投手交代】船迫大雅 → マルティネス
  • 4 梶原昂希 - 空三振
  • 5 桑原将志 - 空三振

本塁打

  • なし

戦評

両軍無得点で迎えた6回裏、先頭・丸佳浩(巨人)が安打で出塁するも牽制死、流れが潰えたと思われた直後、オコエ瑠偉(巨人)の三塁打で一死三塁とし、泉口友汰(巨人)の左犠飛で均衡を破った。8回には吉川尚輝(巨人)の中前2点打と増田陸(巨人)の右犠飛で追加点。投げては先発・山﨑伊織(巨人)が7回途中まで無失点の快投で7勝目。リリーフ陣も無失点リレーで完封リレーを完成させ、カード8戦目を白星で飾った。これで横浜DeNAとの対戦成績は5勝2敗1分とした。

感想

山﨑伊織(巨人)が築いたゼロ行進は見事のひと言だ。7回途中での交代には賛否もあろうが、阿部慎之助監督の継投策は結果として奏功。丸佳浩(巨人)がけん制死で流れを手放しかけた直後、オコエ瑠偉(巨人)が一気に三塁まで駆け抜け、泉口友汰(巨人)がきっちり犠飛で返す──“先の塁を狙う姿勢”がようやく形になった場面に胸がすっと晴れた。甲斐拓也(巨人)の好送球で盗塁を阻止し流れを渡さなかった守りも大きく、そして何より吉川尚輝(巨人)が4番として待望のタイムリーを放ったことが相手に与えた精神的打撃は計り知れない。投打が噛み合い、終盤に畳み掛けた快勝に、ベテラン観戦親父としても思わず笑みがこぼれる一夜だった。