
読売ジャイアンツ 対 阪神タイガース
巨人0-1阪神
試合情報
項目 | 記録 |
---|---|
スコア | 巨人 0-1 阪神 |
試合時間 | 3時間0分 |
観客数 | 42,637人 |
会場 | 甲子園 |
勝ち投手 | 大竹耕太郎(阪神) |
負け投手 | 中川皓太(巨人) |
セーブ | 岩崎優(阪神) |
シリーズ対戦成績 | 巨人 4勝10敗 |
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | 安 | 失 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 0 | 8 | 1 |
阪 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | x | - | - | - | 1 | 7 | 0 |
先発投手
- 巨人:井上温大
- 阪神:大竹耕太郎
バッテリー
- 巨人:井上温大、中川皓太、田中瑛斗、バルドナード - 甲斐拓也
- 阪神:大竹耕太郎、岩崎優 - 坂本誠志郎
スターティングラインアップ
打順 | 巨人(先攻) | 守備 | 打順 | 阪神(後攻) | 守備 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 丸佳浩 | 右 | 1 | 近本光司 | 中 |
2 | オコエ瑠偉 | 中 | 2 | 中野拓夢 | 二 |
3 | 泉口友汰 | 遊 | 3 | 森下翔太 | 右 |
4 | 吉川尚輝 | 二 | 4 | 佐藤輝明 | 三 |
5 | 増田陸 | 一 | 5 | 大山悠輔 | 一 |
6 | 中山礼都 | 左 | 6 | 豊田寛 | 左 |
7 | 坂本勇人 | 三 | 7 | 小幡竜平 | 遊 |
8 | 甲斐拓也 | 捕 | 8 | 坂本誠志郎 | 捕 |
9 | 井上温大 | 投 | 9 | 大竹耕太郎 | 投 |
試合経過詳細
1回表 巨人
- 1 丸佳浩 - 左前安
- 2 オコエ瑠偉 - 投犠打
- 3 泉口友汰 - 左前安
- 4 吉川尚輝 - 遊飛
- 5 増田陸 - 左飛
1回裏 阪神
- 1 近本光司 - 二ゴロ
- 2 中野拓夢 - 左前安
- 3 森下翔太 - 中飛
- 4 佐藤輝明 - 二ゴロ
2回表 巨人
- 1 中山礼都 - 中前安
- 2 坂本勇人 - 捕邪飛
- 3 甲斐拓也 - 中飛
- 4 井上温大 - 三直
2回裏 阪神
- 1 大山悠輔 - 三ゴロ
- 2 豊田寛 - 空三振
- 3 小幡竜平 - 左二
- 4 坂本誠志郎 - 空三振
3回表 巨人
- 1 丸佳浩 - 二ゴロ
- 2 オコエ瑠偉 - 二ゴロ
- 3 泉口友汰 - 遊飛
3回裏 阪神
- 1 大竹耕太郎 - 二ゴロ
- 2 近本光司 - 二ゴロ
- 3 中野拓夢 - 左前安(三塁へ進塁)
- 4 森下翔太 - 二飛
4回表 巨人
- 1 吉川尚輝 - 左前安
- 2 増田陸 - 三直
- 3 中山礼都 - 遊ゴロ
- 4 坂本勇人 - 左前安
- 5 甲斐拓也 - 二飛
4回裏 阪神
- 1 佐藤輝明 - 空三振
- 2 大山悠輔 - 遊ゴロ
- 3 豊田寛 - 遊直
5回表 巨人
- 1 井上温大 - 遊ゴロ
- 2 丸佳浩 - 左前安
- 3 オコエ瑠偉 - 二飛併殺
5回裏 阪神
- 1 小幡竜平 - 左飛
- 2 坂本誠志郎 - 左前安
- 3 大竹耕太郎 - 三バント失敗
- 4 近本光司 - 左前安
- 5 中野拓夢 - 三直
6回表 巨人
- 1 泉口友汰 - 二飛
- 2 吉川尚輝 - 左飛
- 3 増田陸 - 中飛
6回裏 阪神
- 1 森下翔太 - 三ゴロ
- 2 佐藤輝明 - 内野安
- 3 大山悠輔 - 見三振
- 4 豊田寛 - 一ゴロ
7回表 巨人
- 1 中山礼都 - 二飛
- 2 坂本勇人 - 中飛
- 3 甲斐拓也 - 右飛
7回裏 阪神
- 1 小幡竜平 - 空三振
- 2 坂本誠志郎 - 空三振
- 3 大竹耕太郎 - 見三振
8回表 巨人
- 1 キャベッジ - 二内安
- 【代走】キャベッジ → 鈴木大
- 2 丸佳浩 - 投犠打
- 3 オコエ瑠偉 - 遊ゴロ
- 4 泉口友汰 - 左飛
8回裏 阪神
- 【投手交代】井上温大 → 中川皓太
- 1 近本光司 - 右飛
- 2 中野拓夢 - 遊ゴロ
- 3 森下翔太 - 四球
- 4 佐藤輝明 - 四球
- 【投手交代】中川皓太 → 田中瑛斗
- 5 大山悠輔 - 遊内安(先制)
- 【投手交代】田中瑛斗 → バルドナード
- 6 豊田寛 - 右飛
9回表 巨人
- 【投手交代】大竹耕太郎 → 岩崎優
- 1 吉川尚輝 - 遊ゴロ
- 2 増田陸 - 中前安
- 【代走】増田陸 → 増田大輝
- 3 中山礼都 - 三邪飛
- 4 坂本勇人 - 一飛
9回裏 阪神
- 攻撃なし(試合終了)
本塁打
- なし
戦評
井上温大(巨人)は力強いストレートを軸に七回無失点の快投。だが打線は再三の好機であと一本が出ず、八回に中川皓太(巨人)・田中瑛斗(巨人)が許した内野安打の1点に泣いた。阪神は大竹耕太郎(阪神)が八回途中まで無失点、岩崎優(阪神)が締めて接戦を制し、カード通算を10勝4敗とした。
感想
序盤から好機をつくりながら点が取れない――「チャンスに打てない病」は今日も完治せず。井上温大(巨人)が伸びのある真っ直ぐで7回無失点と奮闘したものの、主軸を託された吉川尚輝(巨人)が初回一死一三塁であっさりと内野フライ、さらに守備でも僅差を埋められない返球と、四番の重圧に押し潰された姿が痛々しかった。八回の判定を巡る阿部慎之助監督の退場劇は、もっと怒気を爆発させチームを鼓舞してほしいところ。目覚めない打線へフラストレーションが募るばかりだ。