
読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ
巨人3-0DeNA
試合情報
項目 | 記録 |
---|---|
スコア | 巨人 3-0 DeNA |
試合時間 | 3時間9分 |
観客数 | 33,673人 |
勝ち投手 | グリフィン(巨人) |
負け投手 | 大貫晋一(DeNA) |
セーブ | マルティネス(巨人) |
シリーズ対戦成績 | 巨人 9勝2敗1分 |
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | 安 | 失 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 3 | 10 | 0 |
De | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 0 | 6 | 0 |
先発投手
- 巨人:グリフィン
- 横浜DeNAベイスターズ:大貫晋一
バッテリー
- 巨人:グリフィン、田中瑛斗、大勢、マルティネス - 岸田行倫
- 横浜DeNAベイスターズ:大貫晋一、石田裕太郎、中川虎大 - 松尾汐恩
スターティングラインアップ
打順 | 横浜DeNAベイスターズ(後攻) | 守備 | 打順 | 巨人(先攻) | 守備 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 桑原将志 | 中 | 1 | 丸佳浩 | 左 |
2 | 佐野恵太 | 一 | 2 | 佐々木俊輔 | 中 |
3 | 宮﨑敏郎 | 三 | 3 | 吉川尚輝 | 二 |
4 | 牧秀悟 | 二 | 4 | 坂本勇人 | 三 |
5 | 松尾汐恩 | 捕 | 5 | 泉口友汰 | 遊 |
6 | 度会隆輝 | 左 | 6 | 荒巻悠 | 一 |
7 | 蝦名達夫 | 右 | 7 | フルプ | 右 |
8 | 林琢真 | 遊 | 8 | 岸田行倫 | 捕 |
9 | 大貫晋一 | 投 | 9 | グリフィン | 投 |
試合経過詳細
1回表 巨人
- 1 丸佳浩 - ライト線三塁打
- 2 佐々木俊輔 - センター越え適時二塁打(1点)
- 3 吉川尚輝 - ライト前安打
- 4 坂本勇人 - 二ゴロ(1点)
- 5 泉口友汰 - ライト前適時打(1点)
- 6 荒巻悠 - ライト前安打
- 7 フルプ - 空振り三振
- 8 岸田行倫 - 四球
- 9 グリフィン - 一ゴロ
1回裏 DeNA
- 1 桑原将志 - 空振り三振
- 2 佐野恵太 - センター前安打
- 3 宮﨑敏郎 - 二ゴロ併殺打
2回表 巨人
- 1 丸佳浩 - センターフライ
- 2 佐々木俊輔 - 二塁内野安打
- 3 吉川尚輝 - 遊ゴロ併殺打
2回裏 DeNA
- 1 牧秀悟 - センターフライ
- 2 松尾汐恩 - ショートフライ
- 3 度会隆輝 - 三ゴロ
3回表 巨人
- 1 坂本勇人 - ライトフライ
- 2 泉口友汰 - 空振り三振
- 3 荒巻悠 - ピッチャー内野安打
- 4 フルプ - 遊ゴロ
3回裏 DeNA
- 1 蝦名達夫 - ショートゴロ
- 2 林琢真 - レフトフライ
- 3 大貫晋一 - 一ゴロ
4回表 巨人
- 1 岸田行倫 - 空振り三振
- 2 グリフィン - センター前安打
- 3 丸佳浩 - 一ゴロ併殺打
4回裏 DeNA
- 1 桑原将志 - センターフライ
- 2 佐野恵太 - レフトフライ
- 3 宮﨑敏郎 - 二ゴロ
5回表 巨人
- 1 佐々木俊輔 - レフト前安打
- 2 吉川尚輝 - 空振り三振
- 3 坂本勇人 - 二飛
5回裏 DeNA
- 1 牧秀悟 - レフト前安打
- 2 松尾汐恩 - 一飛
- 3 度会隆輝 - センターフライ
- 4 蝦名達夫 - レフト前安打
- 5 林琢真 - 投ゴロ
6回表 巨人
- 1 泉口友汰 - 一ゴロ
- 2 荒巻悠 - ライトフライ
- 3 フルプ - 空振り三振
6回裏 DeNA
- 1 【代打】東妻純平 - 空振り三振
- 2 桑原将志 - 空振り三振
- 3 佐野恵太 - 二ゴロ
7回表 巨人
- 【投手交代】大貫晋一 → 石田裕太郎
- 1 岸田行倫 - センター前安打
- 2 グリフィン - 投ゴロ
- 3 丸佳浩 - 四球
- 4 佐々木俊輔 - 二ゴロ
- 5 吉川尚輝 - 遊飛
7回裏 DeNA
- 1 宮﨑敏郎 - ライト前安打
- 【投手交代】グリフィン → 田中瑛斗
- 2 牧秀悟 - 遊ゴロ
- 3 松尾汐恩 - 空振り三振
- 4 度会隆輝 - 見逃し三振
8回表 巨人
- 1 坂本勇人 - 遊ゴロ
- 2 泉口友汰 - 二ゴロ
- 3 荒巻悠 - 投ゴロ
8回裏 DeNA
- 【投手交代】田中瑛斗 → 大勢
- 1 蝦名達夫 - ライトフライ
- 2 林琢真 - 遊ゴロ
- 3 【代打】井上晴哉 - 空振り三振
9回表 巨人
- 【投手交代】石田裕太郎 → 中川虎大
- 1 フルプ - レフトフライ
- 2 岸田行倫 - 空振り三振
- 3 【代打】リチャード - 空振り三振
9回裏 DeNA
- 【投手交代】大勢 → マルティネス
- 1 桑原将志 - レフト前安打
- 2 佐野恵太 - レフト前安打
- 3 宮﨑敏郎 - ライトフライ
- 4 牧秀悟 - 二飛
- 5 【代打】戸柱恭孝 - 遊飛
本塁打
- なし
戦評
初回、丸佳浩(巨人)の三塁打を皮切りに佐々木俊輔、坂本勇人、泉口友汰の連続攻撃で3点を奪った巨人が、そのままリードを守り切った。グリフィン(巨人)は7回途中を4安打無失点と安定感抜群で6勝目。救援陣も田中瑛斗(巨人)、大勢(巨人)、マルティネス(巨人)が完封リレーを完成させ、ベイスターズ打線を6安打に封じた。これで対DeNAカードは9勝2敗1分となった。
感想
初回に3点を奪った鮮やかな出だしには胸が高鳴ったものの、その後の好機で追加点を取り切れず “チャンスで打てない病” が顔を出したのは相変わらず。新外国人フルプは粗削りで、三振量産のキャベッジから入れ替わっただけという印象が否めず、打線の起爆剤にはまだ遠い。とはいえ安定感抜群のグリフィン(巨人)が試合を作り、阿部監督の継投は疑問こそ残るものの完封リレーで勝利。追いつかれる前に代えるか、腰を据えて投げ切らせるか——采配の妙が問われる一戦だった。勝てた喜びと課題の両方を抱えつつ、次戦こそは追加点で楽に逃げ切る展開を期待したい。