
読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ
巨人3-4DeNA
試合情報
項目 | 記録 |
---|---|
スコア | 巨人 3-4 DeNA |
試合時間 | 3時間00分 |
観客数 | 33,397人 |
勝ち投手 | アンドレ・ジャクソン(DeNA) |
負け投手 | 赤星優志(巨人) |
セーブ | コディ・ウィック(DeNA) |
シリーズ対戦成績 | 巨人 9勝3敗1分 |
先発投手
- 巨人:赤星優志
- 横浜DeNAベイスターズ:アンドレ・ジャクソン
バッテリー
- 巨人:赤星優志、横川凱、船迫大雅、バルドナード、ケラー - 小林誠司、岸田行倫
- 横浜DeNAベイスターズ:アンドレ・ジャクソン、宮城滉太、伊勢大夢、コディ・ウィック - 戸柱恭孝
スターティングラインアップ
打順 | 横浜DeNA(後攻) | 守備 | 打順 | 巨人(先攻) | 守備 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 関根大気 | 右 | 1 | 丸佳浩 | 右 |
2 | 桑原将志 | 中 | 2 | 佐々木俊輔 | 中 |
3 | 佐野恵太 | 一 | 3 | 吉川尚輝 | 二 |
4 | 牧秀悟 | 二 | 4 | 坂本勇人 | 三 |
5 | 宮﨑敏郎 | 三 | 5 | 泉口友汰 | 遊 |
6 | 戸柱恭孝 | 捕 | 6 | 荒巻悠 | 一 |
7 | 度会隆輝 | 左 | 7 | 中山礼都 | 左 |
8 | 林琢真 | 遊 | 8 | 小林誠司 | 捕 |
9 | A.ジャクソン | 投 | 9 | 赤星優志 | 投 |
試合経過詳細
1回表 巨人
- 1 丸佳浩 - 右飛
- 2 佐々木俊輔 - 二ゴロ
- 3 吉川尚輝 - 二ゴロ(投捕球ミスで出塁)
- 4 坂本勇人 - 二ゴロ
1回裏 DeNA
- 1 関根大気 - 一ゴロ
- 2 桑原将志 - 遊ゴロ
- 3 佐野恵太 - 二ゴロ
2回表 巨人
- 1 泉口友汰 - 四球
- 2 荒巻悠 - 四球 一二塁
- 3 中山礼都 - 左前適時打 巨人1点先制 一二塁
- 4 小林誠司 - 四球 満塁
- 5 赤星優志 - 投犠打 二三塁
- 6 丸佳浩 - 左前2点適時打 巨人追加2点 一三塁
- 7 佐々木俊輔 - 右前適時打 一三塁
- 8 吉川尚輝 - 見三振
2回裏 DeNA
- 1 牧秀悟 - 死球 一塁
- 2 宮﨑敏郎 - 三失 一二塁
- 3 戸柱恭孝 - 中前打 満塁
- 4 度会隆輝 - 二併打の間に1点 二死三塁
- 5 林琢真 - 左飛
3回表 巨人
- 1 坂本勇人 - 見三振
- 2 泉口友汰 - 左飛
- 3 荒巻悠 - 中飛
3回裏 DeNA
- 1 A.ジャクソン - 空三振
- 2 関根大気 - 三ゴロ
- 3 桑原将志 - 左前打 一塁
- 4 佐野恵太 - 左越2ラン本塁打 同点
- 5 牧秀悟 - 右二塁打 二塁
- 6 宮﨑敏郎 - 右前適時打(走者本塁)→走塁死 逆転
4回表 巨人
- 1 中山礼都 - 遊ゴロ
- 2 小林誠司 - 左二塁打 二塁
- 3 【代打】フルプ - 見三振
- 4 丸佳浩 - 四球 一二塁
- 5 佐々木俊輔 - 空三振
4回裏 DeNA
- 【投手交代】赤星優志 → 横川凱
- 1 戸柱恭孝 - 一ゴロ
- 2 度会隆輝 - 三直
- 3 林琢真 - 左飛
5回表 巨人
- 1 吉川尚輝 - 中前打
- 2 坂本勇人 - 二併打
- 3 泉口友汰 - 一ゴロ
5回裏 DeNA
- 1 A.ジャクソン - 三ゴロ
- 2 関根大気 - 二ゴロ
- 3 桑原将志 - 三ゴロ
6回表 巨人
- 【投手交代】ジャクソン → 宮城滉太
- 1 荒巻悠 - 一ゴロ
- 2 【代打】リチャード - 空三振
- 3 中山礼都 - 右飛
6回裏 DeNA
- 【投手交代】横川凱 → 船迫大雅
- 1 佐野恵太 - 一ゴロ
- 2 牧秀悟 - 遊飛
- 3 宮﨑敏郎 - 遊ゴロ
7回表 巨人
- 【投手交代】宮城滉太 → 伊勢大夢
- 1 小林誠司 - 四球
- 2 丸佳浩 - 三振
- 3 佐々木俊輔 - 左前打 一二塁
- 4 吉川尚輝 - 三振
- 5 坂本勇人 - 三振
7回裏 DeNA
- 【投手交代】船迫大雅 → バルドナード
- 1 戸柱恭孝 - 三振
- 2 【代打】松尾汐恩 - 遊ゴロ
- 3 林琢真 - 中前打 一塁(林盗塁成功 二塁)
8回表 巨人
- 【投手交代】伊勢大夢 → コディ・ウィック
- 1 泉口友汰 - 右飛
- 2 荒巻悠 - 三振
- 3 中山礼都 - 四球
- 【代走】中山礼都 → オコエ瑠偉
- 4 岸田行倫 - 遊ゴロ
8回裏 DeNA
- 【投手交代】バルドナード → ケラー
- 1 関根大気 - 三振
- 2 桑原将志 - 四球
- 3 佐野恵太 - 二飛
- 4 牧秀悟 - 中飛
9回表 巨人
- 1 丸佳浩 - 三振
- 2 佐々木俊輔 - 遊ゴロ
- 3 【代打】長野久義 - 中飛
本塁打
- DeNA:佐野恵太(7号・3回裏・2ラン)
- 巨人:なし
戦評
序盤に巨人が一挙3点を奪い主導権を握ったが、3回裏に佐野恵太(DeNA)の2ランと宮﨑敏郎(DeNA)のタイムリーで逆転を許した。以降は両救援陣が踏ん張り、横浜DeNAがリードを守り切ってカード3戦目を制した。巨人は赤星優志(巨人)が3回4失点で降板し連勝がストップ。これでシーズン対DeNAは9勝3敗1分となった。
感想
序盤に3点を奪って勢いづくかと思いきや、赤星優志(巨人)の攻めた死球直後に坂本勇人(巨人)が痛恨の失策。そこからわずか2回で逆転を許す展開に、正直フラストレーションが爆発した。あの場面で守備の要である坂本勇人(巨人)に覇気が感じられず、打率2割そこそこで4番に座る姿にも苛立ちが募る。打線も初回以降は三振製造機フルプ、リチャードを筆頭に淡泊な凡退の山──これでは流れを呼び戻せない。ベンチの采配からも打開策が見えず、好守で踏ん張った中継ぎ陣が空しく映えた試合だった。巨人が優勝戦線に踏みとどまるには、チーム全体で”攻め続ける姿勢”を思い出すしかないだろう。